矯正 リテーナー(保定装置)の作成
矯正のリテーナー(保定装置)は、歯列矯正後の不安定な歯列を固定し、歯並びを安定させるために使用する保定装置です。歯列矯正直後は骨が不安定なため、矯正治療で動かした歯は、周囲の組織が安定するまで元の位置に戻ろうとする「後戻り」という現象が起こります。リテーナーはこの後戻りを防ぎ、理想の歯並びを保つために歯に装着する装置です。また、歯列矯正にはインビザラインを始めとしたマウスピース矯正とワイヤー矯正がありますが、使用した矯正装置に関わらず、後戻りは起こりますので、リテーナーで保定する必要があります。リテーナーは歯を移動させるほどの強い力は発生しませんが、上下の歯が勝手に後戻りしない程度の保持力があり、マウスピース型・プレート型・ワイヤー型の3タイプが存在します。
矯正のリテーナーには大きく分けて、マウスピース(クリア)型・プレート型・ワイヤー(フィックス)型の3種類があります。

マウスピース型リテーナー
透明で目立ちにくく、歯並びを保つ力も強いというメリットがあります。食事や歯みがきの際は取り外すことができるため、快適性に優れており普段の生活のまま使用することが可能です。また、取り外しができるため、歯並びが安定してきた際には使用時間を減らしていくなど、自分で調整しながら気軽に使用することができる点も魅力の一つです。型取りはデジタルスキャンで行えるため、作成時の負担もありません。上下の歯の間にマウスピースが介在するため直接歯が噛み込めず、積極的に噛み合わせを安定させたい時などには向かない場合もあります。強い噛み締めや歯ぎしりがある方はリテーナーにヒビが入ったり、穴が空いてくることがあります。

プレート型リテーナー
プレート型は、歯型をとって「レジン」という素材で床を作成します。プレートの外側(歯の周り)をワイヤーが取り巻いています。ワイヤー部分(歯の表の部分)を透明のプラスチックや乳白色のファイバー製にして外からは目立ちにくいリテーナーも作成可能です。見た目はワイヤーなので抵抗感がある方もいらっしゃいます。

ワイヤー型リテーナー(Fixリテーナー)
ワイヤー型は固定式の細いワイヤーを前歯などの裏側に接着させて使う保定装置です。歯を直接抑えるため、動きやすい部分を強固にとどめておく効果が期待できます。自分で取り外すことができないため、歯並びをずっとキープすることが可能ですが、外れてしまった直後の後戻りには注意が必要です。また、常に歯の裏側にワイヤーが付いているため、舌で触る際の違和感、食事の違和感、歯みがきのしづらさ等の側面もあります。
一日のリテーナー装着時間は?
取り外しタイプのリテーナーは、食事中と歯磨ききをするとき以外は外さないようにしましょう。治療中に歯はブラケットやワイヤーなどで固定されていますが、治療が終了して矯正装置を外したあとは、歯を支える骨が固まるまでの間「保定」という、きれいにした歯並びを定着させる期間が必要です。装着し忘れてしまった場合、後戻りすることによってリテーナーが合わなくなる恐れがあるので注意しなければいけません。歯の位置が安定してきたら、装着時間を夜間のみにしたり、少しずつ使用頻度・時間を短くしていきます。
いつまでリテーナーを装着するのか?
リテーナーの装着期間は約1~3年程度で、矯正治療にかかった期間と同じくらいの期間を要します。骨や歯周組織の状態にもよるため、人によっては3年以上保定装置を使用するケースもみられます。 矯正治療の直後は特に後戻りしやすい時期で、半日から1日程度取り外していただけで歯が軽度に動き、後戻りを起こしてしまうこともあるので注意が必要です。後戻り現象は、口やあごの動き・加齢・生活習慣、就寝時の歯ぎしり食いしばりなど、さまざまな理由で生じます。きれいな歯並びを維持し、矯正治療の成果を確実に実感するためにも、リテーナーの装着は忘れずに行いましょう。
後戻りを予防するために欠かせないリテーナー
後戻りのしやすさは、歯並びや口まわりの筋肉のほか、舌癖などの影響を受けやすいため個人差が出てきます。 また、矯正治療をしていなくても、年齢を重ねるごとに歯は動いていきますので、綺麗な歯並びをキープするために、リテーナーは定期的に使用しておくことを推奨します。
渋谷東京矯正歯科では
3種類のリテーナーを作成することができます



渋谷東京矯正歯科はマウスピース矯正専門歯科だから、リテーナー(保定装置)も充実。綺麗な歯並びをずっとキープしていただくために、リテーナーはとても重要です。お口の中に装着するものなので、常に綺麗なものを。破損や紛失でリテーナーを作り直したい方、他院で矯正されていた方もリテーナーだけ作成可能です。遠方にお住まいの方やご自宅での受け取りご希望の方のためにリテーナーのご郵送も承っております。

院内作成リテーナーは最短で即日お渡しが可能です。

リテーナーの破損や紛失、経年劣化による作り直しなど、用途に応じてリテーナーだけの作成が可能です。

他院で矯正された方も対応していますので、保証サポートがない方やお引っ越しなどでお困りの方も対応可能です。

型取りだけ行えば、リテーナーは後日ご郵送が可能です。遠方にお住まいの方もお気軽にご相談ください。

インビザラインのリテーナー「ビベラリテーナー」の作成も可能。高品質なリテーナーをいつでも作成できるから安心です。

型取りは全てデジタルスキャン。5分前後で完了します。印象材を使用した以前の型取りとは違って患者様の負担がなく、正確なデータを基にリテーナーが作成可能です。

型取りのデータは保存されるため、2枚目以降は型取りが不要。LINEで注文できるから、来院することなくいつでもリテーナーの追加作成が可能です。

ワイヤーの取り外しも対応しているので、目立たないマウスピース型のリテーナーに変更することが可能です。

リテーナーの作り直しは他院の患者様でも承っております。リテーナーの破損や紛失による作り直しはもちろんですが、長く使用して古くなったリテーナーは、強度が弱まり、保定の役割が十分に果たせていない可能性があり、後戻りの原因となります。歯並びは一度後戻りしてしまうと元に戻すことは困難になるため注意が必要です。再矯正にならないために保定力の強いリテーナーを継続して使用することは大切です。
衛生面でも清掃を少し怠ってしまうとリテーナーに付いたプラークは歯石となってしまいます。汚れの付いたリテーナーで歯を覆うと虫歯や口臭のリスクが高まるため、汚れが目立つ場合は新しいものに作り直すことを推奨します。後戻りを防ぎ、お口の中を常に清潔な状態に保っていただけるよう、リテーナーの作り直しが気軽に行えるよう対応しております。
矯正治療の際に歯に付いていたインビザライン矯正のアタッチメントやワイヤー矯正のブラケット(ワイヤー)などの矯正装置の取り外し(除去)や、ブラケット型の保定装置が付いている方の装置の取り外しも対応できます(別途費用)ので、装置を取り外してからリテーナーを作成することが可能です。他院で矯正されていた方も対応しております。

インビザライン社製マウスピース型
「ビベラ・リテーナー」
ビベラ・リテーナーは、インビザライン・ジャパン株式会社が提供する目立ちにくいマウスピース型の保定装置です。
透明のマウスピース型で、インビザラインのマウスピースと見た目が変わらず目立たないデザイン。歯茎に当たらないよう歯にフィットさせるようカスタマイズできるため、装着感も快適です。
マウスピースの素材が硬く、厚みがあるため、変形しにくく、耐久性、保定力に優れています。
長持ちするよう独自に開発した素材を使用しているため、耐久性や保定力の面で非常に優れています。亀裂や破損のリスクも低減しているご自身の歯にフィットし、歯茎に当たらないようカスタマイズされているので快適な使用感です。
長持ちするよう独自に開発した素材を使用しているため、耐久性や保定力の面で非常に優れています。亀裂や破損のリスクも低減しているので安心です。
目立ちにくく、着けていることが気付かれにくいデザインなので、夜間はもちろん、日中の使用も周りの目が気になりません。
歯の型取りは3Dデジタルスキャンで行います。印象採得(ガムのような材料で取る方法)ではないので、痛みや不快感もなく快適です。最新機器で簡単5分で型取りが行えます。
ホワイトニングジェルを内側に付けてはめるだけ。サロンや市販のホワイトニングでは使用を認められていない高濃度の薬剤を使用できるから、自宅にいながら最高レベルの白い歯を獲得できます。
リテーナーを2セット以上購入ご希望の方や、新しい物に作り替えご希望の方は、初回時に行った型取りのデータでリテーナーを作成できるので、新たに型取りをする必要がありません。初回時の歯並びをいつでもずっとキープできるから後戻りの心配もなく、お口の中はいつでも清潔で、いつでも最初の綺麗な歯並びのままで過ごすことができます。
郵送もできるため、オンライン決済や振込決済を利用すればクリニックへ行かずに購入でき、お手元にお届けできます。また、2枚目以降はリーズナブルな料金で作成できるため、リテーナーの作り直しを気軽に行いたい方も安心してご利用いただけます。

作成したビベラリテーナーでホワイトニングをすることが可能です。ホワイトニングジェルをリテーナーの内側に付けてはめるだけ。サロンや市販のホワイトニングでは使用を認められていない、歯科医院でのみ取り扱うことのできる高濃度のホワイトニングジェルを使用できるため、白さの効果を実感できます。自宅にいながら本格医療ホワイトニングができ、残ったジェルは保管しておけるので、何回も行うことができます。綺麗な歯並びをキープしながら、自宅で気軽に歯も白くできるため、人気のセットになっています。

¥3,300(濃度10%) / ¥5,500(濃度20%)

院内作成マウスピース型
「オリジナルリテーナー」
院内で作成するリテーナーです。
見た目はインビザラインのマウスピースと変わらない透明の目立たないタイプ。院内作成のため、最短即日でお受け取りいただけます。
リテーナーの素材は柔らかく、薄いため、インビザライン社製リテーナーと比べると手軽感を追求した簡易的なリテーナーとなります。
最短で即日お受け取りが可能です。破損や紛失など、リテーナーがなくてお困りの方のために、できる限り早い作成に対応しています。
院内で製造できるためリーズナブルな価格で作成できます。上顎のみ、下顎のみの作成も可能です。
歯の型取りは3Dデジタルスキャンで行います。印象採得(ガムのような材料で取る方法)ではないので、痛みや不快感もなく快適です。最新機器で簡単5分で型取りが行えます。

後戻りの修正と保定を同時に行うリテーナー
「インハウスアライナー」
矯正治療後に歯が後戻りしてしまった方のために、後戻りを修正できるリテーナーをご用意しています。症状の程度によっては数枚のマウスピースで後戻りを改善し、リテーナーとして保定することが可能です。気になる症状がある方は、まずはお気軽にご相談ください。
リテーナーを作る前にちょっとだけ歯を動かしたい!

後戻りを治したいけど本格的な矯正はちょっと…。後戻りを治せるリテーナーないかな…。

以前に矯正したけど、前歯にすきまが出来てきた…。すきまを閉じてからリテーナーを作成したい…。

矯正後の後戻りで前歯がガタついてきた…。ガタつきを治してからリテーナーを作成したい…。
安くできるなら再矯正したい!

後戻りを治したいけど、本格的な再矯正は腰が重い…。1枚単位でプチ矯正できないかな…。

2回目の矯正だから費用は抑えたい…。安く矯正したい…。

自分の予算の分だけ矯正したい…。予算の範囲内でできる限り綺麗にしたい…。
期間を短く、数枚で矯正したい!

治療期間が短いなら矯正やりたいな…。数ヶ月で終わる矯正ないかな…。

マウスピース3~4枚で部分矯正できないかな…。
型取り当日、医院にてリテーナーのサンプルをご確認の上、お選びいただけます。
(初回)
¥38,500 /上下
¥26,500 /片側
(2枚目以降)
¥33,000 /上下
¥22,000 /片側
※2枚目以降は型取りが不要です
※歯の型取りから約5日~10日前後でお受け取りいただけます
※専用ケースが付いています
(初回)
¥22,000 /上下
¥11,000 /片側
(2枚目以降)
初回と同額
※2枚目以降は型取りが不要です
※歯の型取りから最短当日~3日でお受け取りいただけます
当日の予約状況により作成にかかる日数が変動します
※当院で矯正中の方のリテーナーは、初回分を無料でご提供しており、別途追加で購入をご希望の方は割引料金でご提供できますのでお問い合わせください。
※上記は、歯の型取り、作成費、全て込みのご料金です。
※2枚以上の複数枚ご希望の方は2枚目から2枚目以降のご料金でご購入いただけます。
※院内作成リテーナーは当日のご予約状況により作成にかかる日数が変動します。当日のお受け取りをご希望の方は事前にお問い合わせ下さい。
※アタッチメントやワイヤー等の除去が必要な方は事前にお申し付け下さい(別途費用)
- ビベラリテーナーと院内リテーナーの違い
-
インビザライン社製リテーナー「ビベラ・リテーナー」は、素材が硬く頑丈なため、歯を保定する力が強く、耐久性も優れています。見た目も透明で、ご自身の歯の形の通りにカットされて作製されるので、歯茎に当たることもなく、快適に使用していただけます。矯正が終了した直後で後戻りが起こりやすい時期の方や、1つのリテーナーを長く使いたい方におすすめのリテーナーです。後戻りを防いで保定力と耐久性を求める方は安心して長く使用していただけます。歯茎が覆われていないのでご自宅でのホワイトニングにも使用していただけます。
院内作成リテーナーは、素材が柔らかく薄いため、保定力や耐久性の面ではインビザライン社製リテーナーに比べると簡易的なリテーナーとなります。院内で作成できるため、最短で当日にお受け取りいただくことができ、料金もリーズナブルな点が魅力です。使用していたリテーナーの紛失や破損ですぐに新しいものが必要な方や、薄く柔らかい素材を好む方、気軽に作り替えをしていきたい方などにおすすめのリテーナーです。
- リテーナーのよくあるご質問
-
- リテーナーをなくしてしまった、リテーナーが壊れた。リテーナーだけ作ることはできますか?
-
リテーナーだけ作成することが可能です。
Q- 他院でマウスピース矯正をしていましたがリテーナーだけ作れますか?
-
リテーナーだけ作成することが可能です。アタッチメントが付いている方はアタッチメントの取り外しも対応可能です。他院で矯正された方も対応しております。
Q- 他院でワイヤー矯正をしていましたがリテーナーだけ作れますか?
-
リテーナーだけ作成することが可能です。保定装置が装着されている方も装置の取り外し対応を行っています。他院で矯正された方も対応しております。
Q- ビベラ・リテーナーだけ作りたい。
-
ビベラ・リテーナーだけの作成が可能です。型取りはインビザライン同様、デジタルスキャンするだけで作成できます。
Q- インビザライン社製リテーナーと院内作製リテーナーの違いは?
-
インビザライン社製リテーナー「ビベラ・リテーナー」は、素材が硬く頑丈なため、歯を保定する力が強く、耐久性も優れています。見た目も透明で、ご自身の歯の形の通りにカットされて作製されるので、歯茎に当たることもなく、快適に使用していただけます。矯正が終了した直後で後戻りが起こりやすい時期の方や、1つのリテーナーを長く使いたい方におすすめのリテーナーです。後戻りを防いで保定力と耐久性を求める方は安心して長く使用していただけます。歯茎が覆われていないのでご自宅でのホワイトニングにも使用していただけます。
院内作成リテーナーは、素材が柔らかく薄いため、保定力や耐久性の面ではインビザライン社製リテーナーに比べると簡易的なリテーナーとなります。院内で作成できるため、最短で当日にお受け取りいただくことができ、料金もリーズナブルな点が魅力です。使用していたリテーナーの紛失や破損ですぐに新しいものが必要な方や、薄く柔らかい素材を好む方、気軽に作り替えをしていきたい方などにおすすめのリテーナーです。
Q- リテーナーは何日で受け取れますか?
-
インビザライン社製リテーナー「ビベラ・リテーナー」は型取りをした日から約5日~10日前後にお受け取りいただけます。
院内作成リテーナーは基本1日~3日後(最短当日)にお受け取りいただけます。
※当日お受け取りご希望の方は、午前中に型取りを行えた場合、且つ、医院の予約状況により対応の可否をお伝えしておりますので、事前に当院までご連絡ください。
Q- リテーナーを当日に受け取りたい。
-
院内作成リテーナーのみ最短当日受け取りが可能です。
※当日お受け取りご希望の方は、午前中に型取りを行えた場合、且つ、医院の予約状況により対応の可否をお伝えしておりますので、事前に当院までご連絡ください。事前にご申告がない場合は通常1日~3日ほど作製期間を要しますので予めご了承下さい。
Q- リテーナーを郵送してもらうことはできますか?
-
リテーナーをご郵送することが可能です(着払い)。遠方にお住まいの方でも、型取りだけ行えれば、来院の必要なく郵送でリテーナーをお受け取りいただけます。
Q- リテーナー作成に初診料や検査費はかかりますか?
-
かかりません。口腔内の確認や型取り、リテーナー作成費など全て込みの料金です。郵送をご希望の場合は着払いで対応可能です。アタッチメントやワイヤー等の矯正装置の取り外しが必要な方は別途費用がかかります。(アタッチメント除去¥22,000、ワイヤー除去¥33,000、インプラントアンカー除去¥5,500 /1本)
Q- リテーナーの型取りの所要時間は?
-
ビベラ・リテーナー、院内作成リテーナー共に、約15分です。
Q- リテーナーの型取りの方法は?
-
ビベラ・リテーナー、院内リテーナーともに、デジタルスキャンを用いた型取りとなります。
Q- リテーナーでホワイトニングはできますか?
-
ビベラ・リテーナーはご自宅でのホワイトニングにもご使用いただけます。院内リテーナーは歯茎が覆われている形状であり、薬剤が歯茎に触れることによる歯茎の変色やただれのリスクが伴うため、ホワイトニングにはご使用いただけません。
Q- 他院で矯正してアタッチメントやワイヤーが付いていてもリテーナーは作れますか?
-
作成できます。アタッチメントやワイヤー装置の除去も対応しております。
Q- アタッチメントやワイヤーを外す料金はいくらですか?
-
アタッチメント除去¥22,000、ワイヤー除去¥33,000、インプラントアンカー除去¥5,500(1本)です。
Q- アタッチメントやワイヤーだけ外してもらうことはできますか?
-
リテーナー作成の有無に関わらず、アタッチメントやワイヤーだけ外すことも可能です。料金はアタッチメント除去¥22,000、ワイヤー除去¥33,000、インプラントアンカー除去¥5,500(1本)です。
Q
リテーナーとホワイトニングジェルが付いたセットです。作成したリテーナーに、歯科医院でのみ使用が認められている本格医療ホワイトニングのジェルを付けて歯にはめるだけ。ご自宅で気軽に本格ホワイトニングをしていただけます。10%の濃度は、日頃から歯がしみやすい方におすすめです。

ビベラ・リテーナー上下セット(ケース付)
インビザライン社製の保定装置「ビベラ・リテーナー」です。保定力、耐久性に優れており、ご自宅でのホワイトニングにも使用していただけます。

ホワイトニングジェル10% 2本付き
ご自宅でできる本格医療ホワイトニングのジェルです。リテーナーに付けて使用していただけます。
¥41,800(税込)
ジェルのみもご購入いただけます
リテーナーとホワイトニングジェルが付いたセットです。作成したリテーナーに、歯科医院でのみ使用が認められている本格医療ホワイトニングのジェルを付けて歯にはめるだけ。ご自宅で気軽に本格ホワイトニングをしていただけます。20%の濃度は、より歯を白くさせたい方におすすめです。

ビベラ・リテーナー上下セット(ケース付)
インビザライン社製の保定装置「ビベラ・リテーナー」です。保定力、耐久性に優れており、ご自宅でのホワイトニングにも使用していただけます。

ホワイトニングジェル20% 2本付き
ご自宅でできる本格医療ホワイトニングのジェルです。リテーナーに付けて使用していただけます。
¥44,000(税込)
ジェルのみもご購入いただけます

作成したリテーナーにホワイトニングジェルを付けて歯にはめるだけの本格医療ホワイトニングです。ジェルは2本付き。余ったジェルは冷蔵庫で保管できるので次回また使用することが可能です。
また、2回目以降は、ジェルの購入だけで進めていただけます。歯の白さをずっと維持されたい方はご自身のお好きなタイミングでリーズナブルな価格で本格ホワイトニングをしていただけます。
(枚数) | (治療期間) | (料金) |
1枚~4枚 | 1週間~4週間 | ¥44,000/上下1枚 |
5枚セット | 5週間 | ¥198,000 |
7枚セット | 7週間 | ¥308,000 |






渋谷駅 徒歩3分
渋谷駅ハチ公口から一直線の大通り沿いに立地しています。
夜19:30まで診療
お仕事帰りや学校帰りを利用して気軽にご来院いただけます。
土曜も診療
渋谷へお出かけのついでに気軽に立ち寄れます。

渋谷駅ハチ公口がおすすめです。
(ハチ公口からタワーレコード方面へ一直線。曲がらず大通り沿いにあります)

渋谷駅B1出口がおすすめです。
(改札からB1出口まで地下を通ったままお越しいただけます)

雨の日や、暑い日、寒い日は、MIYASHITA PARK(宮下パーク)を通ると快適でおすすめです。