shibuyatokyo

世田谷 矯正歯科

マウスピース矯正「インビザライン」専門歯科

矯正専門歯科

部分矯正

3,300円~

マウスピース矯正
軽度症例用

全体矯正

6,800円~

マウスピース矯正
重度症例用

タワレコ前

渋谷駅
3分

検査結果の

即日診断

検査費も

無料

矯正専門歯科医院

渋谷東京矯正歯科

INVISALIGN

透明で目立たないマウスピース矯正

インビザライン矯正

気になる前歯の治療

部分矯正

月々 ¥3,300

(総額)¥275,000

見た目も噛み合わせもしっかり治療

全体矯正

月々 ¥6,800

(総額)¥715,000

豊富な「矯正症例」を見る

Eライン
反対咬合
口ゴボ
ガタつき(非抜歯)
ガタつき(非抜歯)
ガタつき(非抜歯)
ガタつき(非抜歯)
八重歯
ガタつき(抜歯)
ガタつき(抜歯)
顔の歪み
ガタつき(非抜歯)
口ゴボ(非抜歯)
すきっ歯
すきっ歯
インビザラインの非抜歯矯正

歯を抜かずにEラインを改善した症例

Before

After

Q
詳しくはこちら

Before

After

ご相談内容前歯が出ていることが気になると20代女性からのご相談
現状と治療方針上の前歯が出ており、口元の突出感が見られます。歯を抜くことに抵抗がある患者様だったため、奥歯をさらに後ろに下げることのできる遠心移動という方法を用いて、歯を抜かずに口元を下げる治療計画を作成しました。
治療結果非抜歯で前歯を13ヶ月で下げることができ、横から見た際の口元の変化も見られました。
振り返り今回の患者様は口元が出ていることにコンプレックスを感じていらっしゃり、また、歯を抜くことに抵抗もあったため、「歯を抜かずにEラインを改善する」ことができる矯正歯科を探しておられました。歯を抜かなくても口元の印象が変わったことに大変喜ばれていました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの部分矯正

7ヶ月の部分矯正で反対咬合と正中のズレを改善した症例[抜歯なし]

Before

After

Q
詳しくはこちら

Before

After

ご相談内容下の前歯が出ていること正中のズレが気になると20代女性からのご相談
現状と治療方針下の前歯が出ていることで前歯の噛み合わせが悪く、上と下の歯の中央のズレも見られます。費用を抑えたいとの強い希望から、部分矯正をインビザラインで行いました。
治療結果下の前歯が下がり、正中も改善されました。
振り返り今回の患者様は他院で100万円程の全体矯正を提案され、なんとか費用を抑えてできないかと矯正歯科を探しておられた中、当院にご来院いただき、部分矯正では難しい可能性もお伝えしつつ、なんとか矯正治療を完了された方です。他院と比べてマウスピースがかなり早く受け取れることを大変喜ばれていました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの部分矯正

5ヶ月の部分矯正で前歯を下げた症例[抜歯なし]

Before

After

Q
詳しくはこちら

Before

After

ご相談内容口が閉じづらく、上の前歯を下げたいと20代女性からのご相談
現状と治療方針上と下の前歯で距離があるのが見られます。口が閉じづらく、前歯で物が噛みにくいことが予測されます。今回は費用を抑えたいとのことで、14枚のマウスピースで行うインビザラインの部分矯正で治療を進めました。
治療結果5ヶ月で上の前歯を下げることができました。歯が適切な位置に並ぶことで口も閉じやすくなり、口呼吸の予防、口臭予防にもなりました。
振り返り今回の患者様は部分矯正だったので途中の通院も不要で、あっという間にコンプレックスを改善することができたと喜ばれていました。また、気になるのは前歯だけなので、上の前歯以外は動かしたくないというこだわりをお持ちで、それが叶う矯正歯科を探されてたため、その点も満足いただけました。矯正前に横顔のビフォーアフターを見ることができたことも大変喜ばれていました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの非抜歯矯正

8ヶ月でガタつき/噛み合わせを改善した症例[抜歯なし]

Before

After

Q
詳しくはこちら

Before

After

ご相談内容ガタつきが気になると20代女性からのご相談
現状と治療方針前歯のガタつきが見られます。他にも左側の奥歯が噛めていない状態にもあります。歯と歯の間にわずかなスペースを作る治療計画で矯正を行いました。
治療結果ガタつきと噛み合わせを8ヶ月で改善できました。
振り返り今回の患者様は噛み合わせの違和感はなかったものの、矯正治療の結果、奥歯で噛めるようになって初めて噛める感覚を知ったと喜ばれていました。また、絶対に抜歯をしたくないという希望も叶い安心して治療を進めることができました。また、マウスピースを早く受け取って早く始めたいというご希望もあったため、他院で先に矯正を始めていたご友人よりも早く終わらせることができたことに驚かれていました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの非抜歯矯正

9ヶ月でガタつき/噛み合わせを改善した症例[抜歯なし]

Before

After

Q
詳しくはこちら

Before

After

ご相談内容前歯のガタつきと噛み合わせが気になると30代男性からのご相談
現状と治療方針前歯のガタつきが見られます。また、下の前歯を上の前歯が大きく被さっているため、下の前歯が見えない過蓋咬合(ディープバイト)が見られます。奥歯をさらに後ろに下げる遠心移動と、歯と歯の間にわずかなスペースを作る方法で矯正を行いました。
治療結果ガタつきと噛み合わせを9ヶ月で改善できました。
振り返り今回の患者様は他院で不信感があり、ご紹介という形でセカンドピニオンを受けるために当院にお越しいただきました。お仕事が多忙のため治療期間を早くすることが一番重要なご要望でしたが、全体矯正にも関わらず9ヶ月で矯正を終えることができたことに大変喜んでいただけました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの部分矯正

3ヶ月の部分矯正で前歯のガタつきを改善した症例[抜歯なし]

Before

After

Q
詳しくはこちら
ご相談内容上の前歯のガタつきが気になると20代女性からのご相談
現状と治療方針上の前歯のガタつきが見られます。今回は目立つ部分だけを矯正したいとのご希望からインビザラインの部分矯正で治療を行いました。
治療結果上の前歯のガタつきを3ヶ月で取ることができました。また、歯が適切な位置に並ぶことで歯みがきもしやすくなり、将来の虫歯や歯周病のリスクが軽減されました。
振り返り今回の患者様は見える部分だけを早く安く矯正したいとのご希望がありました。部分矯正で改善することができたので3ヶ月でコンプレックスを解消することができ、矯正して良かったとのお言葉をいただきました。部分矯正なので途中の通院も不要で、費用も抑えることができたので、全てのご要望にお応えすることができました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの部分矯正

7ヶ月でガタつきを改善した症例[抜歯なし]

Before

After

Q
詳しくはこちら

Before

After

ご相談内容ガタつきが気になると20代女性からのご相談
現状と治療方針上下の前歯のガタつきが見られます。歯と歯の間にわずかなスペースを作る治療計画で行いました。
治療結果ガタつきと噛み合わ7ヶ月で改善することができました。
振り返り今回の患者様は格安矯正とインビザライン矯正とで悩んでおられましたが、短期間で綺麗になったためインビザラインを選んで良かったと喜んでおられました。また、矯正費用の一部だけをデンタルローンご希望で、自分で金額を決めることができたため、すぐに矯正を始められた点も喜んでいただけました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの抜歯矯正

8ヶ月でガタつき/八重歯を改善した症例[抜歯あり]

Before

After

Q
詳しくはこちら

Before

After

ご相談内容ガタつきと八重歯が気になると20代女性からのご相談
現状と治療方針ガタつき、特に八重歯が見られます。ガタつきが強く、顎のスペースに対して歯が並ぶスペースが不足していたため、片側の抜歯矯正を行いました。
治療結果ガタつきを8ヶ月で改善することができました。
振り返り今回の患者様は学生で、4ヶ月後に社会人になり配属先が地方になることが決まっていたため、「早く始められて通わずに矯正できること」がポイントでした。実際に途中で地方へ引っ越しをされましたが、通院回数が4ヶ月に1度で済んだことと、オンラインでの診察も含めて問題なく治療を継続することができました。学生様ですが、デンタルローンの申し込みもご家族の方が手続きだけ代理で行うことで可能となり、矯正費用もご本人によってご負担なく分割払いで行うことができました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの抜歯矯正

12ヶ月で重度のガタつきを改善した症例[抜歯あり]

Before

After

Q
詳しくはこちら
ご相談内容ガタつきが気になると30代男性からのご相談
現状と治療方針重度のガタつきが見られます。八重歯や内側に倒れた歯があり、顎のスペースに対して歯が並ぶスペースが不足していたためインビザラインで片側の抜歯矯正を行いました。
治療結果ガタつきを12ヶ月で改善することができました。
振り返り今回の患者様はガタつきが重度だったため、片側の抜歯矯正を選択しました。ご本人は治療期間が2年ほどかかると思われていたようで、このガタつきが12ヶ月で改善したことに大変喜ばれていました。人前に出るお仕事柄、目立つ装置は避けたいとのご希望があり、目立たないマウスピースで改善することができました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの抜歯矯正

11ヶ月でガタつきを改善した症例[抜歯あり]

Before

After

Q
詳しくはこちら

Before

After

ご相談内容ガタつきが気になると40代女性からのご相談
現状と治療方針ガタつきが見られます。特に下の前歯の右側の2番目の歯は完全に並ぶスペースがありません。そのため、下の歯を1本抜歯して治療を行いました。
治療結果ガタつきを11ヶ月で改善することができました。
振り返り今回の患者様はガタつきが強く、顎のスペースに対して歯が並ぶスペースが不足していたため、片側の抜歯矯正を行いました。上の前歯2本が差し歯のため、歯が動くのか心配されていましたが問題なく動いています。また、かぶせ物が多いことも矯正に影響がないか気にされていましたが、こちらも問題なく治療は順調に進みました。金属アレルギーでしたがマウスピースのため問題なく矯正することができました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの抜歯矯正

顔の歪みを改善した症例

Before

After

Q
詳しくはこちら
ご相談内容噛み合わせのズレと八重歯が気になると20代女性からのご相談
現状と治療方針歯のガタつきと顔の歪みが見られます。ワイヤー矯正とマウスピース矯正で悩まれていましたが、期間が早く終わる方が良いとのご希望からマウスピース矯正を選択されました。
治療結果歯のガタつきが改善され、顔の歪みも改善されました。
振り返り今回の患者様は噛み合わせの影響で、顎をズラして噛んでいましたが、矯正治療により噛み合わせが改善され、結果的に顎の歪みも改善されました。歯並びだけでなく顔の歪みにも変化が見られたことに大変喜ばれていました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの非抜歯矯正

8ヶ月でガタつきを改善した症例

Before

After

Q
詳しくはこちら
ご相談内容歯のガタつきが気になると30代女性からのご相談
現状と治療方針歯のガタつきが見られ、一部の前歯が内側に入ってしまっているため、噛み合わせの改善が必要な状態です。ずっと前から矯正治療を希望されていましたが、歯を抜くことに抵抗がありました。かかりつけ医や他院からは抜歯が必須と言われたため、どうにか歯を抜かずに治せるところがないか探していました。当院では非抜歯の治療計画をご提案しました。
治療結果歯のガタつきが改善され、前歯も理想的な噛み合わせを獲得できました。
振り返り今回の患者様は歯を抜かずに矯正したいというご要望が叶いました。他院では歯を抜かないと治せないと断られ続けてきたため、諦めずに非抜歯でできる矯正歯科を探して良かったと大変喜ばれていました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの非抜歯矯正

歯を抜かずに前歯を下げた症例

Before

After

Q
詳しくはこちら

Before

After

ご相談内容前歯が出ているのと噛み合わせが気になると20代女性からのご相談
現状と治療方針下の前歯が見えていないほどの深い噛み合わせとガタつき、前歯の突出感が見られます。歯を抜かずに口元を下げる治療計画を作成しました。
治療結果前歯が下がり、噛み合わせが改善しました。
振り返り今回の患者様は出っ歯のせいで口が閉じづらく、口呼吸に悩んでおられました。矯正後、口呼吸が改善され、食いしばりも減り、頭痛や肩こりまで楽になったと喜んでいただけました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの非抜歯矯正

すきまとガタつきを3ヶ月の部分矯正で改善した症例

Before

After

Q
詳しくはこちら
ご相談内容全体的なすきまガタつきが気になると20代女性からのご相談
現状と治療方針全体的にすきまとガタつきが見られます。安く早く矯正したいとのご希望から、インビザラインの部分矯正で進めました。
治療結果全てのすきまが閉じ、ガタつきも改善されました。
振り返り今回の患者様は費用を安く期間を早く矯正したいとのご希望だったため、部分矯正をインビザラインで行いました。結果的に3ヶ月で終了することができ大変喜ばれていました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。
インビザラインの非抜歯矯正

8ヶ月で出っ歯とすきまを改善した症例

Before

After

Q
詳しくはこちら
ご相談内容出っ歯前歯のすきまが気になると20代男性からのご相談
現状と治療方針上の前歯の突出感とすきまが見られます。他院でワイヤー矯正を提案されたものの、マウスピースご希望だったためインビザラインで矯正しました。
治療結果すきまが閉じて、上の前歯が下がりました。
振り返り今回の患者様はマウスピース矯正を希望されていましたが、他院でワイヤー矯正を勧められていた経緯がありました。結果的に目立たないマウスピースで治すことができ、学生生活も周りを気にせずに矯正することができたと大変喜ばれていました。
リスク・副作用マウスピースの装着時間を守っていただけないと矯正治療に時間がかかり、場合によっては治療がうまく進まない可能性があります。

患者様の「声」

Googleの口コミをご紹介

アクセス

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-12-16 和光ビル3階

診療時間
水・木・金 10:30~19:30 / 土 9:30~18:30

スクランブル交差点を斜め右前方(TSUTAYAの右手)へ。タワーレコードまで直進します。

タワーレコードの交差点に着くと前方にニトリが見えます。ニトリ沿いの歩道に信号を渡ってください。

信号を渡って3軒目のビル1階に「オオギ薬局」があります。このビルの3階にございます。

こんなご要望ありませんか?

歯並びの相談をしたいけど、どこの歯科医院に行けばよいかわからない…。矯正の検査って4~5万するみたいだし…。

矯正治療は毎月通わなければならないイメージ…。通院が面倒…。

矯正治療は料金がわかりづらい…。結局トータルでいくらかかるの…?

矯正治療って2~3年かかるイメージ…。1日でも早く終わらせたい…。

気になる部分だけ矯正したい…。費用も期間も抑えたい…。

歯を抜かずに前歯を下げたい…。

他院で矯正したけど、歯が後戻りしてきた…。費用次第では再矯正したい…。リテーナーだけ作りたい…。

当院が選ばれる理由

1

認定医による安心の矯正治療

2

ご希望に沿った治療方法

健康な歯を残しながらご希望を叶える治療計画を作成します。また、事前に治療に対する抵抗感をお伺いし、患者さまにとって負担のない治療方法をご提案します。

3

少ない通院回数

部分矯正の場合、途中の通院は不要です。全体矯正の場合でも4ヶ月に1回です。

通院のいらないオンライン診療

お口の中の処置以外は全て、「来院診療」と「オンライン診療」を自由に選べます。

通院のいらないバーチャルケア

専用アプリを使えば、ご自宅から写真を送信するだけで医師のチェックが受けられます。

4

治療期間を短縮できる

5

追加費用が発生しない

矯正メニュー

渋谷東京矯正歯科はマウスピース矯正専門歯科のため、すべての症状をマウスピースで治します。初めて矯正治療を検討している方、気になる部分だけを矯正したい方、他院で矯正したが現状に満足していない方、過去に矯正したが後戻りしてしまった方、リテーナーだけ作成したい方など、あらゆるご要望にマウスピースでお応えします。

マウスピース矯正
部分矯正
マウスピース矯正
全体矯正
インハウスアライナー矯正
再矯正

矯正費用

相談、検査、シミュレーションも無料

矯正スタートまで費用¥0

カウンセリング、検査費、シミュレーション作成など、矯正を検討中における諸費用は一切かかりません。最終的に矯正をされない場合もご請求はありません。

通院時のお会計はありません

追加料金なし

通院費、調整料など、最初にご提示する矯正プラン料金以外にかかる費用はありません。矯正後のリテーナーも無料でご用意しています。

頭金のいらない分割払い

分割払い

頭金のいらない分割払いもご利用いただけるため、最初にまとまった費用を用意しなくても矯正を始めることが可能です。

安心のトータルフィー制度

より安心して矯正治療を受けていただけるよう、当院ではトータルフィー制度(総額制)を採用しています。検査費用、調整料、保定装置代全て込の金額を最初にご提示させていただきます。ご提示後に追加で費用がかかることはございません。

検査費

調整料

保定装置代

気になる前歯の治療

部分矯正

見た目も噛み合わせもしっかり治療

全体矯正

お支払い方法

月々 3,000円~

※ 治療費275,000円のマウスピース矯正を分割払いでお支払いいただく場合の例となります。

矯正費用のお支払いには現金、クレジットカード、電子マネー、振込、分割払いをご利用いただけます。
インビザライン矯正は

医療費控除がご利用いただけます

一年間に自分または家族が10万円(総所得が200万未満の場合はその5%)以上医療費等を支払った場合は最大200万円分の税金が控除され減税または還付金が返還されます。1年間(1月1日~12月31日)の医療費が10万円を超えた金額の一部が税金軽減に。

ご自身・ご家族が1年間の医療費合計100万円を支払った場合の例

総所得所得税率・住民税率還元・減税される金額実際の負担額
300万円の方10%・10%18万円82万円
500万円の方20%・10%27万円73万円
800万円の方30%・10%29万7千円70万3千円

院内・設備紹介

マウスピース矯正

インビザライン矯正とは

1
マウスピース型矯正装置

インビザライン矯正とは

インビザラインとは、取り外しができる透明のマウスピースで歯並びを矯正する歯列矯正治療です。目立たない素材のため矯正治療中であることを周りの人に気づかれずに、綺麗な歯並びを手に入れることができます。世界100ヵ国以上の国々で提供され、これまでに1700万人を超える患者さまが治療を受けられている矯正治療です。

2
透明で目立たない

インビザライン矯正の見た目

インビザラインの見た目は、透明で目立たない素材のマウスピースを使用するので周りから気付かれにくい矯正治療です。厚みも0.7㎜と薄いため、治療期間中、矯正装置の厚みで口元が突出したりする心配もありません。1週間ごとに新しいマウスピースに交換できるため、矯正期間中は常に新しく綺麗なものを装着し続けることができ非常に衛生的です。

3
認定医だから早い

インビザライン矯正の治療期間

インビザラインの治療期間は、手掛ける歯科医師の作成する治療計画次第で大きく異なります。同じ症状であっても、インビザライン社認定医であれば、多くの臨床経験や実績から、動きやすい歯の動かし方、歯を動かす速度、起こり得るリスクに至るまでを把握できているため、結果的に短い治療期間で矯正を終えることができます。実際にご自身の目で当院の治療計画をご確認いただき実感してみてください。

4
4ヶ月に1回の通院

インビザライン矯正の通院回数

インビザラインの通院回数は、4ヶ月に1回ほどです。矯正治療は毎月通わなければならないイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、年に数回の通院で矯正できてしまうため、お仕事やプライベートの時間はそのままで綺麗な歯並びを獲得していただけます。抜歯をする治療計画の場合でも2ヶ月に1回ほどの通院でインビザライン矯正を進めていただけます。

5
ワイヤー矯正の1/4程度

インビザライン矯正の痛み

インビザラインの痛みは、ワイヤー矯正と比べた場合、1/4程度と言われています。マウスピースの力で、身体に負担をかけずに歯を矯正していくので、矯正の痛みも軽微なものとなります。お口の中の処置においても痛みを伴う処置はほとんどありません。歯医者さんが苦手な方も、矯正歯科が初めての方も、安心して進めていただけます。

6
追加費用なし

インビザライン矯正の費用

当院のインビザラインの費用は、矯正スタート時にお支払いいただく矯正プラン料金以外の追加費用はかかりません。最初に聞いていた金額より多く矯正費用がかかってしまったということが起こらないため、安心して矯正治療を進めていただけます。分割払いも選択できるので、ご自身にとって負担の少ない方法をご提案しています。

7
1週間ごとに新しいものを装着できる

インビザライン矯正のお手入れ

インビザラインのマウスピースは取り外せるので、ストレスなく今まで通りの歯磨きやフロスができます。そしてマウスピースも丸ごと洗浄できるのでとても衛生的。食事の際も取り外して今まで通り思いっきり食べることができるので、普段の生活を変えることなく矯正治療を進めることができます。

8
自宅で歯を白くできる

インビザラインでホワイトニング

インビザライン矯正中は、インビザラインのマウスピースを使用してホワイトニングも同時に進められるので、きれいな歯並びと白い歯を手に入れることも可能です。新たにホワイトニング用のマウスピースを作製する必要がないため、ホワイトニングの費用も抑えることができます。

渋谷東京矯正歯科なら

シミュレーションを見てから検討できる

インビザラインはiTeroという専用の口腔内スキャナで歯を撮影するだけで、シミュレーションやマウスピースの作成が可能です。

こんなお悩みありませんか?

  • 抜歯と非抜歯で仕上がりの違いを見比べたい
  • 全体矯正と部分矯正で仕上がりの違いを見比べたい
  • 口元の下がり具合を確認したい
  • 横顔のビフォーアフターも見たい

矯正治療を検討中で悩まれている方はシミュレーションを見てから検討していただくと、不明点が解消され最適な選択ができます。家族の方と相談されたり、矯正を検討する際にもお役立てください。

マウスピース矯正

インビザラインのメリット

透明で目立ちにくい、取り外しが可能なマウスピース矯正インビザラインには多くのメリットがあります。矯正治療の課題であった見た目や痛み、食事のしづらさ等を解消し、普段の生活のまま快適に綺麗な歯並びを獲得することができます。

POINT 01

透明で目立たない

インビザライン矯正の一番のメリットは、装置が目立たないことです。薄く透明なので装着していても着けていることがほとんど分かりません。治療中の見た目が気になる方、人と接する機会の多い方などにおすすめの矯正治療法です。

POINT 02

取り外して食事可能

インビザラインは他の矯正装置とは違って、患者さまご自身の手で取り外しができることが大きな特徴のひとつ。食事の時には取り外すことができるので、装置に食べ物が詰まる心配もなく、治療中も普段通りに食事ができます。

POINT 03

痛みが少ない

インビザライン矯正は段階的に歯を動かしながら歯並びを矯正するため、従来の矯正方法と比べて痛みが少なく、唇や口の中の粘膜などを傷つけてしまう心配がありません。治療期間中に装置が歯から外れてしまうなどの緊急性が少ないことも特徴のひとつです。

POINT 04

常に綺麗なものを装着

インビザラインのマウスピースは1週間ごとに新しいものへ交換するので、お口の中には常に新しくきれいなマウスピースを装着でき、とても衛生的です。お手入れも歯磨きのついでに自分でできるから気軽に進めることができます。

POINT 05

アレルギーがない

インビザラインのマウスピースの素材は医療用プラスチックで金属を一切使用していないので、金属アレルギーの方も安心して進めることができます。一定期間お口の中に装着する矯正治療では、身体への健康リスクが生じないことはとても重要です。

POINT 06

快適な装着感

インビザラインのマウスピースはご自身の歯の形に沿ってカットされているので、歯茎に当たらず、痛みや違和感が生じづらい仕様になっています。歯みがきも取り外して今まで通り磨けるので、フロスも通せて、食べ物が詰まる心配もありません。

POINT 07

精密な予測ができる

インビザラインは最新の3D技術を使用しており、治療計画や矯正後の結果を事前にシミュレーションすることができます。治療の進行や終了時の結果を予測することができるため、治療のプロセスや結果がより予測可能です。

POINT 08

最初に全て受け取れる

当院では矯正スタート時に全てのマウスピースをお受け取りいただけるので、都度クリニックへ通院する必要はありません。ご自宅で新しいマウスピースに交換していくだけなので、自分のタイミングで手軽に進めていくことができます。

Invisalign Doctor

インビザライン社認定医

人生100年時代に
自信ある笑顔で暮らせる価値

理事長 / 院長
片山 将
かたやま しょう/ Sho Katayama

初めまして、片山将と申します。

私はマウスピース矯正を専門にする歯科医師です。

生まれは奈良県、大学は福岡県と東京にはゆかりの無い私ですが、マウスピース矯正(インビザライン)を学ぶために5年前に上京しました。

マウスピース矯正を学んでいくうちに、その奥深さを知り、その可能性に気づき、魅了されました。

マウスピース矯正を一生の仕事にしようと決起し開業いたしました。好きな仕事に巡り会えた幸運と共に働いてくれるスタッフへの感謝の気持ちを忘れず、患者さまに「矯正をして人生変わりました」と言って頂けるように日々精進します。

ご興味を持って下さった方はぜひクリニックにお越しください。今お悩みの事が解消されるように、全力でサポートする事をお約束します。

矯正治療は費用が高く、治療期間が長く、痛みも伴い、不安な気持ちになることもあると思いますが、スタッフ一同力を合わせて、乗り越えていきましょう。

ご来院お待ちしております。

経歴

2010年 奈良県立郡山高等学校卒業

2015年 Quintessence(歯科専門雑誌) 掲載

2016年 九州歯科大学歯学部卒業

2017年 大阪歯科大学第二口腔外科勤務

2018年 都内大型医療法人勤務

2020年 池袋はならび矯正歯科・神谷勤務、副院長就任

2021年 プラチナプロバイダー獲得

     クリンチェックセンター長就任

2022年 プラチナエリートプロバイダー取得

     東京渋谷矯正歯科 開業

2023年 プラチナプロバイダー取得

所属学会

日本成人矯正歯科学会

日本顎顔面美容医療協会

松岡塾

矯正の基礎臨床セミナー

SAMOTO ALIGNER ORTHODONTIC ACADEMY

連携病院

当院は東京大学医学部附属病院 医療連携医院に登録されています

ここが違う。

渋谷東京矯正歯科の矯正治療

1
「枚数」が違う

少ない枚数で改善できる

少ないマウスピースで改善できるので、期間が短いことはもちろん、部分矯正でご要望を叶えられる可能性も。

2
「通院回数」が違う

少ない通院で改善できる

リスクを加味した治療計画を作成できるので、抜歯をしないパターンでは4ヶ月に1度の通院で矯正が可能。

3
「治療期間」が違う

短い期間で改善できる

多くの臨床経験により効率的な歯の動かし方を熟知しているから、綺麗な歯並びを圧倒的に早く獲得可能。

1
渋谷東京矯正歯科の特徴

矯正専門医だからできること

歯を抜きたくない方も

非抜歯でEライン実現

歯を抜かずにEラインを実現させたいという多くのご要望にお応えしています。

期間を短く費用を抑えたい方も

部分矯正での改善を実現

少ないマウスピースで治療計画が作成できるので、部分矯正でご要望を叶える可能性を高めます。

歯を削りたくない方も

歯を削らない方法も

健康リスクはないと分かっていても歯を削ることに抵抗がある。そんなご要望にお応えしています。

2
渋谷東京矯正歯科の特徴

矯正専門医だからできること

他院で断られた方も

重度の症状も
インビザラインで改善できる

重度の症状なのでワイヤー矯正を提案された。そのような方も目立たないマウスピースで改善しています。

抜歯をご希望の方も

抜歯矯正も
インビザラインで改善できる

マウスピースで抜歯の矯正をしたかったがワイヤー矯正を提案された。そのような方もマウスピースで抜歯の矯正が可能です。

出っ歯でお悩みの方も

横顔の
口元の変化が実現

口元の突出感、出っ歯を改善したい、口元を大きく下げたい、Eラインを実現したい。当院では特に多くご要望いただいており、マウスピースで対応可能です。

3
渋谷東京矯正歯科の特徴

矯正専門医だからできること

1回の来院で

当日に検査結果がわかる

精密検査の結果は当日にわかります。初めての来院でも、その日のうちにご自身の現状、症状のレベル、治療方針、期間、料金を知ることができます。

すぐに矯正を始められる

マウスピースが早く受け取れる

初めての来院から最短2~3週間でマウスピースを受け取れます。インビザライン社認定医だからマウスピースの製造も優先的に行われます。

ワイヤーと悩んでいる方も

マウスピースのサンプルも試せる

ワイヤーとマウスピースで悩まれている方のために、マウスピースの装着を試して使用感を体験してから決めることができます。

最短3週間でスタート

早く矯正を始められる

同じ矯正治療なのになぜ早いのか、専門歯科のメリットをご体験ください。マウスピースを受け取って矯正をスタートするまでに約2ヶ月ほどかかることが一般的ですが、当院では最短2週間でマウスピースをご用意し、矯正をスタートさせることが可能です。

4
渋谷東京矯正歯科の特徴

矯正専門だからご要望を反映できる

お仕事に影響のない矯正をご提案

目立つ部分に
補助装置を付けない方法も

お仕事柄、目立つ前歯にアタッチメント等の補助装置を付けることができない方へ、お仕事に影響の出ない方法をご提案しています。

大切なイベントに間に合わせる

結婚式や就活までに
終わらせる方法も

結婚式や就職活動、新社会人や転職など、大切なイベントに間に合わせる治療計画を作成します。

最後まで継続できる

遠方や途中の引っ越しを
控えている方も

遠方の方や、引っ越しや転勤など、途中で通えなくなる可能性がある方も、矯正を最後まで継続できる環境をご用意しています。

これならできる!

細かいご要望もお伺いします

同じ矯正治療なのになぜ実現できるのか、専門歯科のメリットをご体験ください。矯正治療を行うに当たっての様々な制約やご希望もカウンセリングで遠慮なくお申し付けください。治療計画に反映させることが可能です。

  • お仕事柄、様々な制約がある方のための矯正治療
  • 時間的な制約がある方のための矯正治療
  • 通院ができない方のための矯正治療
5
渋谷東京矯正歯科の特徴

矯正専門だから可能なサポート

満足のいく仕上がりを保証

追加でマウスピースを作成できる

プランの規定に則って矯正後も追加でマウスピースの作成ができるので、満足いくまで歯並びや噛み合わせを調整することができます。

矯正後のサポートも充実

リテーナーがいつでも作れる

院内で作成可能なリテーナーをいつでも即日でお受け取りいただけます。矯正後にリテーナーの作り直しができずに後戻りしてしまう心配もありません。

矯正後の歯の微調整も

再矯正もできる

他院で矯正された方やリテーナーを使用できずに後戻りしてしまった場合など、短期間、低価格で再矯正することも可能です。

専門歯科だから

矯正後のサポートが保証されています

同じ矯正治療でも、矯正後のサポート内容はクリニックによって大きく異なります。通院した歯科に矯正後のサポートがなくお困りの方は少なくありません。全ての患者さまに安心のサポートが完備されているのも、専門歯科の大きなメリットです。

多くの方にとって矯正治療は初めての経験。それ故に、矯正後のサポート内容についての十分な説明がないまま治療を進めてしまい、矯正後に対応してくれる歯科医院が見つからない、想定外の追加費用がかかったなどでお困りの方も少なくありません。専門歯科の安心のサポート内容をご確認ください。

  • 気になる箇所を満足いくまで調整できる?
  • 歯並びはもちろん噛み合わせまで最後まで診てくれる?
  • リテーナーは付いている?
  • いつでもリテーナーの再作成ができる?
  • 追加費用はかかる?
渋谷東京矯正歯科のインビザライン

インビザライン治療の流れ

検査結果も当日わかる

矯正スタートまで費用¥0

相談カウンセリング、精密検査、診断、シミュレーションの作成から確認まで費用はかかりません。検査結果が当日わかる即日診断も実施しており、シミュレーションを見てから検討していただけます。

STEP
STEP
STEP
すぐに矯正スタートできる

マウスピース受け取り最短2週間

初回の検査からマウスピースの受け取りまでは、2ヶ月ほど時間を要することが一般的ですが、当院では最短2週間でお受け取りいただけます。インビザラインに特化しているからこそできる待ち時間の短縮で、矯正の課題であった「マウスピース作成から受け取りまでの待ち時間」を解消し、矯正を「早く始めて、早く終わらせる」ための環境を整備しています。

STEP
STEP
STEP
通院回数の少ないインビザライン矯正

4ヶ月に1回の通院

当院の通院回数は、4ヶ月に1回(抜歯のケースは2ヶ月に1回)ほどです。矯正治療は毎月通わなければならないイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、認定医の治療計画により、通院回数を大幅に減らすことが実現できています。年に数回の通院で矯正できてしまうため、お仕事やプライベートの時間はそのままで綺麗な歯並びを獲得していただけます。

STEP
STEP
STEP
4ヶ月に1度の通院だから

渋谷なら通える

ハチ公口から一直線

渋谷駅3分

仕事や学校帰りに矯正できる

夜19:30まで

スムーズな予約

土曜も診療

多忙な方、遠方の方も

オンラインも対応

院内風景

完全個室の新しく綺麗な内装。
プライベートな空間でお気軽にご相談ください。

アクセス

渋谷駅ハチ公口から一直線。
タワレコ前の大通り沿いにあります。

スクランブル交差点を斜め右前方(TSUTAYAの右手)へ。タワーレコードまで直進します。

タワーレコードの交差点に着くと前方にニトリが見えます。ニトリ沿いの歩道に信号を渡ってください。

信号を渡って3軒目のビル1階に「オオギ薬局」があります。このビルの3階にございます。

渋谷東京矯正歯科

〒150-0041 東京都渋谷区神南1-12-16 和光ビル3階
診療時間 10:00~20:00

矯正専門歯科

矯正の種類

歯列矯正の方法にはそれぞれメリットデメリットがあります。
ご自身のお口の状態、歯並びの状態、骨格の形状など、様々な角度から診断を行った結果、症状に適した最善の方法を選択するようにしましょう。

マウスピース矯正

日本ではさまざまなマウスピース矯正ブランドがありますが、インビザラインほどの高い機能性を持つブランドはほぼなく、インビザラインが日本でも世界でも最も大きなシェアを占めています。歴史とともに今まで延べ1500万人のデータが蓄積されているのがインビザラインの大きな強みです。今もそのデータは蓄積され続け、データがたまるほど正確な予想ができます。

ワイヤー矯正と違って自分で気軽に取り外しができる分、患者側の自己管理が必要ですが、透明で目立たないマウスピース型の装置は、痛くて目立って期間が長いという矯正治療の概念を大きく変え、今日では主流の矯正治療方法となっています。

表側ワイヤー矯正

歯の表面にブラケットという矯正器具を装着し、ブラケットにワイヤーを通すことで、歯に力を加えて徐々に歯を動かす矯正方法です。自分で取り外すことができないため、治療期間中は24時間ずっと歯に矯正力をかけ続けることができるため、患者側の自己管理の影響を受けることなく矯正治療を進めることができます。

表側に矯正器具を装着するため、矯正器具が目立ちやすいといったデメリットはありますが、適応症例がもっとも広いため、さまざまな歯並びに対応できることが特徴です。

裏側ワイヤー矯正

歯の裏側にブラケットという矯正器具を装着し、ブラケットにワイヤーを通すことで、歯に力を加えて徐々に歯を動かす矯正方法です。自分で取り外すことができないため、治療期間中は24時間ずっと歯に矯正力をかけ続けることができる点で、患者側の自己管理の影響を受けることなく矯正治療を進めることができます。

歯の裏側に矯正器具を装着するため、発音に影響が出たり、表側矯正よりも費用が高くなったりするデメリットはありますが、矯正器具が目立たないことが最大のメリットです。

インビザライン矯正

マウスピース矯正
「インビザライン」の特徴

マウスピース矯正
1500万人のデータに基づく
正確な治療

膨大な治療データが根拠のある正確な治療計画を導き出すから安心です。型取りもすべてデジタルスキャンです。最新のシステムのもとで安全な医療が受けられます。

マウスピース矯正
シミュレーションで
仕上がりが確認できる

矯正前に歯並びの途中経過や仕上がりまで確認できるため、矯正後、最終的に自分のイメージと違ったということが起こりづらいシステムです。

マウスピース矯正
矯正装置が
目立たない

透明のマウスピース型なので、付けていることがほとんどわかりません。仕事やプライベートの場面でも人目を気にする心配がありません。

マウスピース矯正
自分で取り外せる

食事や歯みがきの時は自分で外せるから、今まで通りにできるからストレスが一切ありません。

マウスピース矯正
通院回数が少ない

自宅でマウスピースを交換して進めていけるので何回も歯科医院に通う必要がありません。

マウスピース矯正
痛みが少ない

マウスピースだから軽微な痛みです。ワイヤー矯正に比べて痛みは4分の1程度と言われています。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正の特徴

ワイヤー矯正
様々な歯並びに対応

埋まっている歯を引っ張り出すなどの処置が必要な方も対応可能です。

ワイヤー矯正
矯正力をかけ続けられる

装置を外している時間がないため、歯に矯正力がかかり続け、患者側の管理が不要です。

ワイヤー矯正
細かい調整がしやすい

歯科医師がその場でワイヤーを微調整できるので、スムーズに修正することができます。

ワイヤー矯正
器具の取り外しが不要

食事の際や歯みがきの際に取り外す必要がないから、患者側の管理が不要です。

ワイヤー矯正
効率的に歯を動かせる

歯を動かす力が強い一方で、複雑な歯並びを細やかに動かすのも得意な治療法です。

ワイヤー矯正
目立たない裏側矯正もある

裏側に装置があるので矯正をしていることが周りから目立ちづらいです。

記事URLをコピーしました